19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡京市議会 2021-03-04 令和 3年文教厚生常任委員会( 3月 4日)

その週2日、仮に残りの過ごし方が学童で過ごしたいということであれば、当然、その調整になりますし、おうちでお一人で当然過ごされる方もいらっしゃいますし、御家族と過ごされる方もいらっしゃるということですので、サービス等利用計画に基づいて支給決定させていただいているところですし、また、そのサービス支給決定に関しては、ケアマネジメント会議を開いて、関係機関協議の上で決定しているところです。

向日市議会 2020-09-04 令和 2年第3回定例会(第3号 9月 4日)

これは、2012年4月の児童福祉法障害者自立支援法の一部改正によるもので、障がい児通所支援、障がい福祉サービス利用する全ての利用者へ、サービス等利用計画(障がい児支援利用計画)を作成することになっています。  本市では、就学までの「移行支援シート」、学齢期においては「個別支援計画ファイル」という形で、子どもの成長・発達支援に取り組んでおられます。

長岡京市議会 2019-12-17 令和元年予算審査常任委員会第3分科会(12月17日)

○厚地障がい福祉課長  こちらのサービス費の中の相談支援給付費というのは、サービス利用される際にサービス等利用計画というのをつくっていただく、相談員さんに支払う報酬の費用になっております。  相談内容としては在宅、主に生活していかれる中で、どのようなサービスを組み合わせて生活していくかというようなことの相談内容になってくるかと思います。 ○白石多津子委員  ありがとうございます。

宇治市議会 2019-12-13 12月13日-05号

また、放課後等デイサービス利用される際には、指定障害児相談支援事業所サービス等利用計画、障害児支援利用計画作成し、その後も定期的にモニタリングを行う中で保護者関係機関とも連携を図っているところでございますが、どのような情報連携が有効であるかにつきましては今後も引き続き研究してまいりたいと考えております。 ○副議長渡辺俊三君) 中村麻伊子議員

精華町議会 2019-12-06 令和元年度12月会議(第2日12月 6日)

この防災福祉連携促進モデル事業とはどういった事業かということを申し上げますと、ケアマネジャー相談支援専門員が平常時のサービス等利用計画いわゆるケアプラン作成する際に、地域自主防災会自治会等とともに、避難のための個別計画、災害時のケアプラン作成するというものであります。

城陽市議会 2019-03-18 平成31年予算特別委員会( 3月18日)

まず、利用されたい方は相談支援事業所のほうと一緒にサービス等利用計画っていうものを作成されまして、それをあわせて市のほうに申請をしていただいております。申請した結果、支給量決定をいたしまして、受給者証を発行いたします。この受給者証をもって上限管理がされまして、各事業所のほうで、その範囲内でサービス支給が行われるものでございます。

長岡京市議会 2018-12-14 平成30年予算審査常任委員会第3分科会(12月14日)

介護給付費訓練等給付費については、居宅介護生活介護等サービス利用増により1億5,405万9,000円の増額相談支援給付費と、一つおいて、障がい児相談支援給付費については、サービス等利用計画作成する計画相談支援の増により、それぞれ14万5,000円、586万6,000円の増額、障がい児通所給付費については、児童発達支援及び放課後等デイサービスの増により、6,174万8,000円の増額であります

宇治市議会 2018-06-12 06月12日-03号

また、放課後等デイサービス利用される際には、指定障害児相談支援事業所によりサービス等利用計画、障害児支援利用計画作成され、その後も定期的にモニタリングを行う中で、保護者関係機関とも連携を図っておるところでございますが、情報連携のあり方につきましては研究してまいりたいと考えております。 ○議長坂下弘親君) 池田輝彦議員

城陽市議会 2017-11-24 平成29年決算特別委員会(11月24日)

週1日通っておられる方もいらっしゃれば、週5日通っておられる方もいらっしゃいまして、それぞれサービス等利用計画というのも相談支援事業所のほうで策定をする中で、保護者のご要望でありますとか、放課後等デイサービス事業所あき状況等も踏まえて、計画的に療育が行われているところでございます。  

向日市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会(第3号12月 8日)

次に、申請者が必要とする支援につきまして、計画相談支援事業者専門員がアセスメントを行った上で、サービス等利用計画案を作成の上、市に提出をしていただいております。サービス等利用計画作成は、計画相談支援事業者が行い、支給決定については市が行うことから、両者の間で十分な情報と認識の共有が図られる必要があります。

長岡京市議会 2015-09-11 平成27年決算審査特別委員会第3分科会( 9月11日)

主な理由としましては、消費税増税に伴う報酬改定による増、サービス等利用計画を全員行うことになりましたので、計画見直し等により実施サービス増額になったこと、放課後等デイサービス事業所がふえたことによるものでございます。  次のページをお願いいたします。  一番下、07、障がい者在宅生活支援事業でございますが、次のページをお願いいたします。  

木津川市議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2015年06月11日

指定特定相談支援事業所等機能充実を図るため、平成26年度木津川市自立支援協議会においてスキルアップを目指した「サービス等利用計画個別支援計画等による支援」の研修を実施したところでございます。  今後も引き続き、実情に合わせて対応してまいりたいと考えております。  次に、7点目の御質問にお答えいたします。  

  • 1